習慣の話

藤田たくろうです。

「習慣」について書かれた、佐々木典士さんの

「ぼくたちは習慣で、できている。」

を読みました。

いかにして悪い習慣をやめ、よい習慣を身に付けるか、について書かれています。派生して、意志力とは、天才とは、などの考察もあります。

著者自身の体験やエピソードも散りばめられていて、語り口もざっくばらんな感じ。読みやすく親しみを感じる文章でした。

内容をすごく乱暴にまとめてしまうと、

「トリガー」と「報酬・代償」

をどういう風に設定してコントロールしてやるか…ということがポイントだと認識しました。

著者の佐々木典士さんは、ミニマリストとして有名になられた方です。

「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」

という著書も有名ですね。未読なので、次の機会に読んでみたいと思います。興味のある方は、一緒に読んで感想を語り合いましょう(笑)

さて、僕がテーマに掲げる

「よりよく生きる。」

ですが、これも突き詰めると「習慣」に行き当たる部分があるかと思います。考えて行動している間は、

「よりよく生きようとしている」

だけなんです。考えず行動できる=習慣になっている状態で初めて、

「よりよく生きている」

が実現できているのではないでしょうか。こう考えると、日々の行動を習慣化するということは、僕の目指すモノに直結しているんだと感じますね。

習慣や継続については、これまでいくつかの本を読みました。その中で印象に残っているのは、習慣化して継続できれば、「掛け算」で成長していける、という事です。

つまり…

例えば、いま100の能力があるとして、1成長すれば101になりますね。継続できず、1回だけのアクションならこんなモノです。

が、それを例えば1年365日毎日継続できたらどうでしょう。そのときの成長の幅は、100+365ではないんですね。1%の成長を365回繰り返す、と考えられるんです。

計算すると、

100×1.01の365乗=3,778

ってコトなります。足し算だと100+365=465にしかなりませんので、その差は歴然ですね!

もちろん、これは理屈の話なので、成長を数字で表されてもピンと来ないかもしれません。が、実際に何かを習慣化して継続した方が、その実感として本に記したコトです。参考にして、自分も成長していきたいモノです。

習慣そのものも、「よりよく生きる。」に直結します。習慣・継続によって自分が成長していく事も、当然「よりよく生きる。」ためには必須だと思います。

二重の意味で、「習慣」の大切さを感じる今日この頃です。

というわけで、今回は習慣の話でした。
ちゃお♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)