WEBの話2 〜Word Pressのテーマを作る〜

今回はWEBの話というコトで、このブログの現状についてご報告します。僕はWEB制作の専門家ではありませんが、HTML、CSS、WordPress、と、ちょっとした専門用語が飛び出します。

なるべく簡単に、詳しくない方にも読みやすいように意識して書いていきますが、まったく興味がない方は、申し訳ありませんm(_ _)m これから僕と同じ道を進む方のためにも、自分の歩いている道のりを記しておきたいと思います。

ないものは作ればいいやん

と言いつつ、まずは専門用語抜きで、僕自身の話から。笑

このブログを何度か読んでいただいている方にはバレているでしょうが、我ながら僕は欲深い人間です。あれも欲しい。これもやりたい。そんな煩悩にまみれています(笑) ある時から自分の欲求に素直に生きようと思うようになり、そんな僕があります。

でも、もちろん全部を実現できる訳ではありません。実現できない理由には、色々なバリエーションがあります。金銭面もそうですし、欲しているモノが現実に存在しない(どこかにはあるけど見つけ出せない?)場合もあります。

そんな時に、僕の「ないなら作れ精神」が発動します。笑

例を挙げましょう。

数年前ですが、ベッドをDIYしました。枕元に宮があって、かつ冬布団を収納できるスペースがあって、かつ安い。そんなベッドがなかなか見つからず、「なら作ってやれ」ってなりました(笑) 結果、買うよりはかなりの格安で満足するベッドを手に入れました!えっへん。笑

たまにこのブログでも話に上がる、フリーでやっている講師業もそうです。その分野は、専門学校でちゃんとした知識も手に入れたし、経験もそれなりに積んではいたのですが、なかなか僕に合う求人がありませんでした。なので、「ならば自分で仕事を作ってやれ」というコトで、フリーランスでやり始めました。

そんな感じで、僕にはないなら作ればいいやんの精神があるんです。この精神が、ブログの発展に寄与するのか、はたまた邪魔をするのか…(笑) 僕自身の話はこれくらいにして、本題のWEBの話へ進んでいきます。

アドセンス対策をしていると

さて、前にご報告しましたが、このブログでも何かしら収益を上げれないかと考え、以前Googleアドセンスの申請をしました。結果、不合格!笑

詳しい経過は、

WEBの話1 〜Googleアドセンス対策〜

この記事を見ていただくとして、僕が導き出した結論は「見せ方を工夫しよう」というコトでした。はい、ここからWEB関連の専門用語(?)が出てきます。

このブログは、WordPressを利用しているので、見せ方を改善する方法は何種類か考えられます。ザックリと難易度順に、

1. 希望に近いテーマを探し出す
2. プラグインを活用する
3. 追加でCSSを読み込む
4. 今のテーマを元に子テーマを作る
5. 新しくテーマを自作する

という感じでしょうか。いきなり難しいコトに手を出すコトもないので、とりあえず順番に試してみました。

その結果…、話の流れから想像できるかもですが、僕の「ないなら作ればいいやん」精神がここで発動しまして、「5」を選択してしまったんです。

同じくWordPressを使っているブロガーさんがどの選択肢をしているのか分かりませんが、僕にとって上の1〜4は

1. 希望に近いテーマを探し出す

探しにくいし、なかなか希望通りのテーマがない!え〜お金かかるん?もったいない!笑

2. プラグインを活用する

同じく探しにくいし、使い方も意外に難しい。っていうか、プラグインって見せ方というより、機能面やな。今更気付いたか!笑

3. 追加でCSSを読み込む

思い通りに変わらないときがある。これは大元のstylesheetが邪魔をしてるのか!?何にしても中途半端な対応って感じやなぁ。

4. 今のテーマを元に子テーマを作る

まぁまぁいい感じやん。けど、元のテーマの構造めっちゃ複雑。CSSどうなってんねやろ。ん?同じエントリータイトルでも、ページによってh2やったりh3やったり…。これってSEO的にもどうよ?

…という感じで進んでいきました。

元々のテーマが複雑なのは、たぶん、全世界の言語に対応したり、あらゆる用途に適用させるためだと思うんですね。なので、複雑な条件分岐をしているんじゃないかと。あと、当然ながらハイクオリティなWordPressの機能をすべて使えないと意味がないので、自然と難しくなっていくのかも。

ちなみに、現状、この段階です。WordPressのTwenty Seventeenというテーマを元にした子テーマを作りました。が、なかなか思う通りにならないなと感じてしまい、発動しました。「ないなら作ればいいやん」精神が!笑

てな訳で、上の1〜5の選択肢のうち、最終的に僕が選んだのは、

5. 新しくテーマを自作する

よし、イチから自分のテーマ作ってみよ。思い通りのモンがないなら、作ってやれ!

Googleアドセンス対策からスタートしてたどり着く結論として妥当かどうか…みなさんがどうされているのか気になるところではありますね。

シンプルに作り変える

そんな訳で、Googleアドセンス対策から始まった「見せ方改善」の旅は、現在、WordPressのオリジナルテーマの作成という方向へ進んでいます。

何年か前にも少しやったコトがありますし、元々HTMLやCSSは割と自在に使えます。ネットでも書籍でも情報はたっぷりあり、やってやれないコトではありません。ただ、いかんせん、時間がかかる。笑

自分のした選択が本当に正しかったのか。この選択はブログの発展に寄与するだろうか。もしかしたら、ただただ時間がかかるだけで、アドセンスやSEO対策としてはあまり効果ないんじゃないだろうか。…そんな今のところ、そんか不安が脳裏をよぎります。笑

ただ、そこは乗りかかった舟。とりあえずはHTML・CSS的にシンプルで、かつ自分の思うような見せ方ができるテーマを目指して、作っていこうと思います。

技術的な内容は、今日は割愛。タイミングをみて、まとめて書いてみようと思いますので、乞うご期待!

今日はブログの現状について、ご報告でした!

今のところこのブログは、僕自身の「よりよく生きる。」のメインの1つと言えます。妥協なくやっていきます☆

では、また会いましょう〜
藤田たくろうでした!
ちゃお♪

—–関連記事—–
WEBの話1 〜Googleアドセンス対策〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)